忍者ブログ
百味ビーンズのハリポタブログ
[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハリー・ポッターとRed Monkey Designs のコラボ商品として、ハニーデュークスの蛙チョコレートをかたどったリストウォッチが発売されます!!
皮製品で有名なRed Monkey Designs はハリポタシリーズで双子役を演じるフェルプス兄弟も愛用していて、パイレーツ・オブ・カリビアンなど映画作品とのコラボ商品を色々発売されています。
今回のコラボレーションリストウォッチはRed Monkey Designs 初のカバーウォッチで、蛙チョコをかたどった蓋をあけると時計部分は青赤白のスワロスキーが配置され、ハニーデュークスのロゴまで入っています!

※写真は許可を得て掲載させて頂いていますが、あくまでサンプル画像なのでベルトなどデザインが変更される可能性があります。

Red Monkey Designs でないと買えないものや他のショップでないと買えないバージョンなどがあったりします。各デザイン数量限定でシリアルナンバー入りです!

  

■まず、ベルトが黒のタイプのものがRed Monkey Designs から100個限定で発売予定。
http://redmonkeydesigns-japan.com/
先日の初日舞台挨拶でフェルプス兄弟も着けていたそうです!
世界展でも展示されてたらしいのですが私は全然気付かなかった・・・。
メルマガ登録して情報チェックしているので、発売日が分かったらまたお知らせしたいと思います♪



■ハリー・ポッターオフィシャルショップ「魔法使いの店」ではチョコレートカラーで20個限定発売。
http://www.harrypottershop.co.jp/alley/ProductInfo/product_id/1981
すでに予約を開始しています☆

■ネットショップのときめきモールではチョコレートカラーにターコイズが付いタイプが20個限定発売。
http://tokimekimall.jp/NASApp/search_next_category/0/000001130070400/1/1/
すでに予約を開始しています☆

■Twopieceでもチョコレートカラーにフラワー模様の入ったタイプが20個限定発売されるらしいです。
http://www.twopiece.jp/pc/index.html

レッドモンキーの方の情報によると、以上の4バージョンが発売される予定で、8月中旬~下旬の発売を予定しているそうです。
あんまりこういうタイプのリストウォッチ着けないけれど、ハリポタグッズだとつい欲しくなってしまいます(^ー^* )


さて続いて映画の話題ですが、今朝のモーニングサテライトを見ていたらハリポタシリーズの予算のことが報じられてました。
CGなどにコストがかかるのはもちろん、長編シリーズなので初期から長く携わっている出演者やスタッフが多いため昇給もあるし、イギリスのベストセラーをもとにアメリカの映画会社ワーナーが作っているのでドルで予算を組んでいるけれどイギリスにこだわってイギリスで製作しているためポンド/ドルの為替レートの影響だけで1作目より予算が40%増しになってしまってるそうです。
ドルに対してそんなにポンド高になってきてるんですね~、知らなかった。
今回の不死鳥の騎士団は日本からプロモーションを始めましたが、世界中をまわらなくてはいけないので、イギリスやアメリカより日本から始めた方が移動の費用が効率的という理由もあったみたいです。
どんな理由であっても、世界で一番早く映画を見れたりキャストに会えるってのはファンとしてはやっぱり嬉しいですね☆
でも世界で一番早いより本当は沢山のキャストに日本に来て欲しいけど。
映画製作をあまりビジネスとして見たことがなかったので、為替レートの影響なんて思いもつかなかったし、昇給があるなんて一プロジェクトというより会社みたいですねw
ハリポタならではのお財布事情が興味深かったです。
PR


忍者ブログ [PR]
フリーエリア





最新CM
[11/25 百味ビーンズ]
[11/25 百味ビーンズ]
[11/22 (ヒカル・ω・)]
[11/22 (ヒカル・ω・)]
[11/17 百味ビーンズ]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
百味ビーンズ
HP:
性別:
女性
アクセス解析
カウンター
ブログ内検索